基礎から学べる雪山登山。
始めるのにハードルが高いと言われる「雪山登山」、どうしても夏山に比べて大きな危険が伴うというイメージがあります。しかし、しっかりとした準備と安心のリーダーがいれば、雪山は初心者でも安全に登ることができます。
2022年度カリキュラムです。2年目の方と1年目の方がいらっしゃいますので企画数が多くなります。ご都合に合わせて極力月2単位以上消化頂くと実力が付きます。
2022年1月
基本ステップ 富士山6合目雪上訓練 ・2022年1月16日(日)-17日(月) ・富士山駅11時30分集合 ・ピッケル、アイゼン、キックステップの基礎を学びます。
2022年2月
基本ステップ 日光前衛・鳴虫山 ・2022年2月6日(日) ・東武日光駅9時集合 ・足慣らしとはいえ、トレースが無ければ厳しい雪山です。
2022年4月
基本ステップ 上州・尼ヶ禿山 ・2022年4月3日(日) ・上毛高原駅8時集合 ・残雪を楽しみにスノーハイクです。
応用ステップⅡ 奥秩父・瑞牆山、金峰山 ・2022年4月9日(土)-10日(日) ・韮崎駅8時40分集合 ・日本百名山を雪山で踏破します。
2022年5月
実践ステップ ・2022年5月3日-5日 ・ ・今シーズンの目標を達成しましょう。
2022年以降の予定
会津駒ケ岳
常念岳・大天井岳
秋田駒ケ岳