「久慈川・薄葉川」のご案内

沢登単位/基本ステップ

ミッション・行動目的

夏の関東近郊で、ヤマビルに悩まされず穏やかな渓流を愛で、優しい小滝を登る事が出来る貴重な沢。茨木方面はもう少し沢歩きとして着目されても良いだろう。時間があれば日立の名刹でパワースポットでも有名な御岩神社を巡りたいと思います。

参加要件

特にありません。沢登装備が必要です。
体力レベル★☆☆ 技術レベル★☆☆

開催日程

2023年7月9日(日)
最少催行人員:1名様 最大4名様
小雨でも催行します。※悪天中止の場合は前日までにご連絡します。

集合と解散

常陸太田駅改札口9時集合 同駅16時頃解散
品川6時45分発特急ひたち1号いわき行きが最適です。
水戸で水郡線常陸太田へ乗り換えます。

行動予定

常陸太田駅ー小里城跡付近ー薄葉川遡行ー林道下山ー御岩神社ー
太田温泉やまぶきの湯に入浴予定ー常陸太田駅

装備

一般的な登山装備、沢登りシューズ、ゲイター、ハーネス、ヘルメット、温泉セット

ガイド料

ガイド料:15,000円(税込み)
振込先は別途メール差し上げます。

別途発生料金の予定

車代実費:約15,000円
温泉入浴料:620円

お申し込み方法

ヘッダーバーのお問合せフォームからご連絡下さい。
メールにて返信対応致します。