岩稜単位/実践ステップ
ミッション・行動目的
日本百名山「高妻山」鎖場が続くロングルートです。通常、現地前泊の工程を日帰りで消化しますのでスピード重視の行動となります。体力勝負です。
参加要件
応用ステップ・レベルⅡを受講し、担当ガイドが了承した場合。
体力レベル★★★ 技術レベル★★★
開催日程
2022年10月2日(日)
最少催行人員:2名様 最大4名様
小雨でも催行します。※悪天中止の場合は前日までにご連絡します。
集合と解散
長野駅善光寺口ロータリー付近6時集合 同駅19時頃解散
長野駅周辺のビジネスホテルで前泊対応願います。
行動予定
長野駅ー戸隠牧場ー高妻山ー戸隠牧場ー長野駅
時間があれば「岳」で手打ちそばを食べたいです。
装備
一般的な登山装備、ハーネス、ヘルメット、プルージック用スリング、フェラータデバイス
ガイド料
ガイド料:20,000円(税込み)
振込先は別途メール差し上げます。
別途発生料金の予定
レンタカー代:約5,000円
時間的に温泉は厳しいです。