岩稜単位/応用ステップ レベルⅠ
ミッション・行動目的
応用ステップ、フェラータの掛け替えやクレムハイストの使い方、タイトロープによる岩稜の歩き方を学びます。八峰キレットに向けて実践的な技術を身につけていただきます。
参加要件
基本ステップを1単位以上受講、または、担当ガイドが参加を許可していること。
体力レベル★☆☆ 技術レベル★★☆
開催日程
2021年7月11日(日)
最少催行人員:2名様 最大5名様
小雨でも催行します。※悪天中止の場合は前日までにご連絡します。
集合と解散
西武秩父駅8時15分集合 同駅16時頃解散
池袋6時50分発ちちぶ3号が最適です。
行動予定
西武秩父駅-股峠-西岳東岳ピストン-西武秩父駅
北登山口までレンタカーで移動予定です。
装備
一般的な登山装備、ハーネス、ヘルメット、フェラータ、温泉セット
ガイド料
ガイド料:15,000円(税込み)
振込先は別途メール差し上げます。
別途発生料金の予定
レンタカー代割り勘:約3,000円
西武秩父前祭りの湯:1,100円
お申し込み方法
ヘッダーバーのお問合せフォームからご連絡下さい。
メールにて返信対応致します。