岩稜単位/基本ステップ

ミッション・行動目的
自分の安全を確保するためのフェラータを使ったトレーニングです。スリルあるナイフリッジの岩稜帯通過を体験します。
参加要件
日和田山RCTを受講の上ご参加ください。
体力レベル★☆☆ 技術レベル★★☆
開催日程
2022年6月5日(日)
最少催行人員:1名様 最大5名様
小雨でも催行します。※悪天中止の場合は前日までにご連絡します。
集合と解散
宇都宮駅改札口8時25分集合 日光線文挟駅15時頃解散
品川6時33分 東京6時41分 上野6時48分発快速ラビットが最適です。
宇都宮駅8時21分着
行動予定
宇都宮駅タクシーー森林公園ー古賀志山ー御岳ー赤岩山ー文挟駅
人数次第で下山後は稲荷大明神から宇都宮駅までタクシー
装備
一般的な登山装備、ハーネス、ヘルメット、プルージック用スリング、フェラータデバイス
ガイド料
ガイド料:10,000円(税込み)
振込先は別途メール差し上げます。
別途発生料金の予定
宇都宮駅ー森林公園タクシー代:約2,000円
終了後、宇都宮駅前で餃子を頂く予定です。
お申し込み方法
ヘッダーバーのお問合せフォームからご連絡下さい。
メールにて対応させて頂きます。